
・コンテンツ・



出場国/予選
大会日程
試合結果・勝敗表
開催都市ガイド
(「ドイツへようこそ」ドイツ観光局公式)



当サイトについて |
2006年ワールドカップ ドイツ大会 出場国データー
ブラジル Brazil
18大会連続18回目出場
《ブラジルデーター》
人口:約1億8352万人
首都:ブラジリア
公用語:ポルトガル語 |
FIFAランク:1位(05年11月23日現在)
W杯最高成績:優勝 5回
(58年、62年、70年、94年、02年)
基本布陣:4−4−2 |
■ワールドカップ予選
日付 |
対戦国 |
スコア |
得点者 |
2003年 9月7日 |
コロンビア(A) |
○2−1 |
カカ、ロナウド |
9月10日 |
エクアドル(H) |
○1−0 |
ロナウジーニョ |
11月16日 |
ペルー(A) |
△1−1 |
リバウド |
11月19日 |
ウルグアイ(H) |
△3−3 |
カカ、ジウベルト・シウバ、ロナウド |
2004年 3月31日 |
パラグアイ(A) |
△0−0 |
|
6月2日 |
アルゼンチン(H) |
○3−1 |
ロナウド(3) |
6月6日 |
チリ(A) |
△1−1 |
ルイス・ファビアーノ |
9月5日 |
ボリビア(H) |
○3−1 |
アドリアーノ、ロナウド、ロナウジーニョ |
10月9日 |
ベネズエラ(A) |
○5−2 |
アドリアーノ、カカ(2)、ロナウド(2) |
10月13日 |
コロンビア(H) |
△0−0 |
|
11月17日 |
エクアドル(A) |
●0−1 |
|
2005年 3月17日 |
ペルー(H) |
○1−0 |
カカ |
3月30日 |
ウルグアイ(A) |
△1−1 |
エメルソン |
6月5日 |
パラグアイ(H) |
○4−1 |
ゼ・ロベルト、ロナウジーニョ(2)、ロビーニョ |
6月8日 |
アルゼンチン(A) |
●1−3 |
ロベルト・カルロス |
9月4日 |
チリ(H) |
○5−0 |
アドリアーノ(3)、ジュアン、ロビーニョ |
10月9日 |
ボリビア(A) |
△1−1 |
ジュニーニョ |
10月12日 |
ベネズエラ(H) |
○3−0 |
アドリアーノ、ロナウド、ロベルト・カルロス |
■ブラジル代表主力メンバー
|
名前 |
所属 |
最終予選
出場試合/得点(失点) |
GK |
マルコス |
パルメイラス |
0/0 |
|
ジーダ |
ACミラン(イタリア) |
4/2 |
|
ジュリオ・セザール |
インテル(イタリア) |
2/2 |
DF |
カフー |
ACミラン(イタリア) |
5/0 |
|
ロベルト・カルロス |
レアル・マドリード(スペイン) |
6/0 |
|
ベレッチ |
バルセロナ(スペイン) |
4/0 |
|
シウベルト |
ヘルタ・ベルリン(ドイツ) |
6/0 |
|
ホッキ・ジュニオール |
レバークーゼン(ドイツ) |
0/0 |
|
ルッシオ |
バイエルン・ミュンヘン(ドイツ) |
6/1 |
|
フアン |
レバークーゼン(ドイツ) |
6/1 |
|
シシーニョ |
サンパウロ |
3/0 |
MF |
ゼ・ロベルト |
バイエルン・ミュンヘン(ドイツ) |
4/0 |
|
ジュニーニョ・ペルナンブカーノ |
リヨン(フランス) |
5/2 |
|
エメルソン |
ユベントス(イタリア) |
2/0 |
|
ジウベルト・シウバ |
アーセナル(イングランド) |
3/0 |
|
アレックス |
フェネルバフチェ(トルコ) |
1/0 |
|
レナト |
セビリア(スペイン) |
3/0 |
|
ロナウジーニョ |
バルセロナ(スペイン) |
0/0 |
|
カカ |
ACミラン(イタリア) |
3/0 |
FW |
ロナウド |
レアル・マドリード(スペイン) |
3/2 |
|
ルイス・ファビアーノ |
セビリア(スペイン) |
3/1 |
|
アドリアーノ |
インテル(イタリア) |
3/0 |
|
ロビーニョ |
レアル・マドリード(スペイン) |
5/0 |
|