
・コンテンツ・



出場国/予選
大会日程
試合結果・勝敗表
開催都市ガイド
(「ドイツへようこそ」ドイツ観光局公式)



当サイトについて |
2006年ワールドカップ ドイツ大会 出場国データー
フランス France
3大会連続12回目出場
《フランスデーター》
人口:約6168万人
首都:パリ
公用語:フランス語 |
FIFAランク:12位(05年11月23日現在)
W杯最高成績:優勝 3回(34年、38年、82年)
基本布陣:4−4−2 |
■ワールドカップ予選
日付 |
対戦国 |
スコア |
得点者 |
2004年 9月4日 |
イスラエル(H) |
△0−0 |
|
9月8日 |
フェロー諸島(A) |
○2−0 |
ジュリー、シセ |
10月9日 |
アイルランド(H) |
△0−0 |
|
10月13日 |
キプロス(A) |
○2−0 |
ビルトール、アンリ |
2005年 3月26日 |
スイス(H) |
△0−0 |
|
3月30日 |
イスラエル(A) |
△1−1 |
トレゼゲ |
9月3日 |
フェロー諸島(H) |
○3−0 |
シセ(2)、OG |
9月7日 |
アイルランド(A) |
○1−0 |
アンリ |
10月8日 |
スイス(A) |
△1−1 |
シセ |
10月12日 |
キプロス(H) |
○4−0 |
ジダン、ビルトール、ドラソー、ジュリ |
■イタリア代表主力メンバー
|
名前 |
所属 |
最終予選
出場試合/得点(失点) |
GK |
ファビアン・バルテズ |
マルセイユ |
4/1 |
|
グレゴリー・クーペ |
リヨン |
6/1 |
|
ミカエル・ランドロー |
ナント |
0/0 |
DF |
リリアン・チュラン |
ユベントス(イタリア) |
4/0 |
|
ウィリー・サニョル |
バイエルン・ミュンヘン(ドイツ) |
5/0 |
|
ウィリアム・ギャラス |
チェルシー(イングランド) |
10/0 |
|
アンソニー・ルベイェール |
リヨン |
1/0 |
|
ジャン・アラン・ブームソング |
ニューカッスル(イングランド) |
6/0 |
|
セバスチャン・スキラッチ |
モナコ |
5/0 |
|
ガエル・ジベ |
モナコ |
7/0 |
MF |
ジネディーヌ・ジダン |
レアル・マドリード(スペイン) |
4/1 |
|
クロード・マケレレ |
チェルシー(イングランド) |
4/0 |
|
ビカシュ・ドラソー |
パリ・サンジェルマン |
7/1 |
|
ロベール・ピレス |
アーセナル(イングランド) |
4/0 |
|
パトリック・ビエラ |
ユベントス(イタリア) |
9/0 |
|
ジェローム・ロテン |
パリ・サンジェルマン |
1/0 |
|
フローラン・マルダ |
リヨン |
4/0 |
FW |
シルバン・ビルトール |
リヨン |
8/2 |
|
ルドビク・ジェリー |
バルセロナ(スペイン) |
4/2 |
|
ティエリ・アンリ |
アーセナル(フランス) |
6/2 |
|
ダビド・トレゼゲ |
ユベントス(イタリア) |
2/1 |
|
ニコラ・アネルカ |
フェネルバフチェ(トルコ) |
0/0 |
|
ジブリル・シセ |
リバプール(イングランド) |
6/4 |
|