
・コンテンツ・



出場国/予選
大会日程
試合結果・勝敗表
開催都市ガイド
(「ドイツへようこそ」ドイツ観光局公式)



当サイトについて |
2006年ワールドカップ ドイツ大会 出場国データー
オランダ Netherlands
2大会ぶり8回目出場
《イングランドデーター》
人口:約1620万人
首都:アムステルダム
公用語:オランダ語 |
FIFAランク:3位(05年11月23日現在)
W杯最高成績:準優勝(74年、78年)
基本布陣:4−3−3 |
■ワールドカップ予選
日付 |
対戦国 |
スコア |
得点者 |
2004年 9月8日 |
チェコ(H) |
○2−0 |
ファン・ホーイドンク(2) |
10月9日 |
マケドニア(A) |
△2−2 |
バウマ、カイト |
10月13日 |
フィンランド(H) |
○3−1 |
スナイデル、ファン・ニステルローイ(2) |
10月17日 |
アンドラ(A) |
○3−0 |
コクー、ロッベン、スナイデル |
2005年3月26日 |
ルーマニア(A) |
○2−0 |
コクー、バベル |
3月30日 |
アルメニア(H) |
○2−0 |
カステレン、ファン・ニステルローイ |
6月4日 |
ルーマニア(H) |
○2−0 |
ロッベン、カイト |
6月8日 |
フィンランド(A) |
○4−0 |
ファン・ニステルローイ、カイト、コクー、ファン・ペルシ |
9月3日 |
アルメニア(A) |
○1−0 |
ファン・ニステルローイ |
9月7日 |
アンドラ(H) |
○4−0 |
ファン・デル・ファールト、OG、ファン・ニステルローイ |
10月8日 |
チェコ(A) |
○2−0 |
ファン・ニステルローイ、オプダム |
10月12日 |
マケドニア(H) |
△0−0 |
|
■オランダ代表主力メンバー
|
名前 |
所属 |
最終予選
出場試合/得点(失点) |
GK |
エドウィン・ファンデルサール |
マンチェスター・ユナイテッド(イングランド) |
12/3 |
|
ヘンク・ティマー |
AZ |
0/0 |
DF |
アンドレ・オーイヤー |
PSV |
2/0 |
|
ジオバンニ・ファンブロンクホルスト |
バルセロナ(スペイン) |
10/0 |
|
バリー・オプダム |
AZ |
6/1 |
|
ウィルフレッド・バウマ |
アストンビラ(イングランド) |
2/1 |
|
ヨリス・マタイセン |
AZ |
3/0 |
|
ヤン・クロムカンプ |
ビジャレアル(スペイン) |
4/0 |
|
ナイジェル・デヨンク |
アヤックス |
7/0 |
MF |
フィリップ・コク |
PSV |
8/4 |
|
エドガー・ダビッツ |
トットナム(イングランド) |
4/0 |
|
デニー・ランザート |
AZ |
10/0 |
|
マルク・ファンボメル |
バルセロナ(スペイン) |
6/0 |
|
ラファエル・ファンデルファールト |
ハンブルガーSV(ドイツ) |
9/2 |
|
ウェスレイ・スナイダー |
アヤックス |
7/2 |
|
ヘドウィへス・マドゥロ |
アヤックス |
7/0 |
FW |
ピエール・ファンホーイドンク |
NAC |
3/2 |
|
ロイ・マカーイ |
バイエルン・ミュンヘン(ドイツ) |
4/0 |
|
ルート・ファンニステルローイ |
マンチェスター・ユナイテッド(イングランド) |
10/7 |
|
ディルク・カウト |
フェイエノールト |
11/3 |
|
ロビン・ファンペルシー |
アーセナル(イングランド) |
6/1 |
|
ロメオ・カステーレン |
フェイエノールト |
5/1 |
|
アリエン・ロッベン |
チェルシー(イングランド) |
6/2 |
|