
・コンテンツ・



出場国/予選
大会日程
試合結果・勝敗表
開催都市ガイド
(「ドイツへようこそ」ドイツ観光局公式)



当サイトについて |
2006年ワールドカップ ドイツ大会 出場国データー
ポルトガル Portugal
2大会連続4回目出場
《ポルトガルデーター》
人口:約1053万人
首都:リスボン
公用語:ポルトガル語 |
FIFAランク:10位(05年11月23日現在)
W杯最高成績:3位(1966年)
基本布陣:4−3−3 |
■ワールドカップ予選
日付 |
対戦国 |
スコア |
得点者 |
2004年 9月4日 |
ラトビア(A) |
○2−0 |
C・ロナウド、パウレタ |
9月8日 |
エストニア(H) |
○4−0 |
ポスチガ(2)、C・ロナウド、パウレタ |
10月9日 |
リヒテンシュタイン(A) |
△2−2 |
パウレタ、OG |
10月13日 |
ロシア(H) |
○7−1 |
C・ロナウド(2)、ペチート(2)、パウレタ、シモン、デコ |
11月17日 |
ルクセンブルグ(A) |
○5−0 |
パウレタ(2)、C・ロナウド、マニシェ、OG |
2005年 3月30日 |
スロバキア(A) |
△1−1 |
ポスチガ |
6月4日 |
スロバキア(H) |
○2−0 |
メイラ、C・ロナウド |
6月8日 |
エストニア(A) |
○1−0 |
C・ロナウド |
9月3日 |
ルクセンブルグ(H) |
○6−0 |
パウレタ(2)、シモン(2)、J・アンドラーデ、R・カルバーリョ |
9月7日 |
ロシア(A) |
△0−0 |
|
10月8日 |
リヒテンシュタイン(H) |
○2−1 |
パウレタ、N・ゴメス |
10月12日 |
ラトビア(H) |
○3−0 |
パウレタ(2)、H・ビアナ |
■ポルトガル代表主力メンバー
|
名前 |
所属 |
最終予選
出場試合/得点(失点) |
GK |
キム |
ベンフィカ |
1/0 |
|
リカルド |
スポルティング |
11/5 |
DF |
ヌノ・バレンチ |
エバートン(イングランド) |
5/0 |
|
ジョルジ・アンドラーデ |
デポルティボ・ラコルーニャ(スペイン) |
12/1 |
|
リカルド・カルバーリョ |
チェルシー(イングランド) |
9/1 |
|
フェルナンド・メイラ |
シュツットガルト(ドイツ) |
3/1 |
|
パウロ・フェレイラ |
チェルシー(イングランド) |
9/0 |
|
カネイラ |
バレンシア(スペイン) |
4/0 |
|
ジョルジ・リベイロ |
ディナモ・モスクワ(ロシア) |
2/0 |
MF |
ルイス・フィーゴ |
インテル(イタリア) |
6/0 |
|
コスチーニャ |
ディナモ・モスクワ(ロシア) |
9/0 |
|
ペチ |
ベンフィカ |
7/2 |
|
ルイス・ボアモルチ |
フルハム(イングランド) |
4/0 |
|
デコ |
バルセロナ(スペイン) |
11/1 |
|
マニシェ |
ディナモ・モスクワ(ロシア) |
11/1 |
|
シモン |
ベンフィカ |
8/3 |
|
リカルド・クアレスマ |
FCポルト |
2/0 |
|
クリスチアーノ・ロナウド |
マンチェスター・ユナイテッド(イングランド) |
12/7 |
|
マヌエル・フェルナンデス |
ベンフィカ |
0/0 |
|
ジョアン・モウチーニョ |
スポルティング |
2/0 |
FW |
パウレタ |
パリ・サンジェルマン(フランス) |
12/11 |
|
エウデル・ポスチガ |
FCポルト |
8/3 |
|
ウーゴ・アウメイダ |
FCポルト |
0/0 |
|