
・コンテンツ・



出場国/予選
大会日程
試合結果・勝敗表
開催都市ガイド
(「ドイツへようこそ」ドイツ観光局公式)



当サイトについて |
2006年ワールドカップ ドイツ大会 出場国データー
イングランド England
3大会連続12回目出場
《イングランドデーター》
人口:約4913万人
首都:ロンドン
公用語:英語 |
FIFAランク:9位(05年11月23日現在)
W杯最高成績:優勝 1回(1966年)
基本布陣:4−4−2 |
■ワールドカップ予選
日付 |
対戦国 |
スコア |
得点者 |
2004年 9月4日 |
オーストリア(A) |
△2−2 |
ランパード、ジェラード |
9月8日 |
ポーランド(A) |
○2−1 |
デフォー、OG |
10月9日 |
ウェールズ(H) |
○2−0 |
ランパード、ベッカム |
10月13日 |
アゼルバイジャン(A) |
○1−0 |
オーウェン |
2005年3月26日 |
北アイルランド(H) |
○4−0 |
オーウェン(2)、J・コール、ランパード |
3月30日 |
アゼルバイジャン(H) |
○2−0 |
ジェラード、ベッカム |
9月3日 |
ウェールズ(A) |
○1−0 |
J・コール |
9月7日 |
北アイルランド(A) |
●0−1 |
|
10月8日 |
オーストリア(H) |
○1−0 |
ランパード |
10月12日 |
ポーランド(H) |
○2−1 |
オーウェン、ランパード |
■イングランド代表主力メンバー
|
名前 |
所属 |
最終予選
出場試合/得点(失点) |
GK |
デヴィッド・ジェームズ |
マンチェスター・シティ |
1/2 |
|
ポール・ロビンソン |
トットナム |
9/3 |
|
クリス・カークランド |
ウエストブロミッジ |
0/0 |
DF |
ソル・キャンベル |
アーセナル |
3/0 |
|
ガリー・ネビル |
マンチェスター・ユナイテッド |
6/0 |
|
ジェイミー・キャラガー |
リバプール |
6/0 |
|
リオ・ファーディナンド |
マンチェスター・ユナイテッド |
8/0 |
|
ルーク・ヤング |
チャールトン |
4/0 |
|
ジョン・テリー |
チェルシー |
6/0 |
|
レドリー・キング |
トットナム |
7/0 |
|
アシュリー・コール |
アーセナル |
8/0 |
MF |
デビッド・ベッカム |
レアル・マドリード(スペイン) |
8/2 |
|
フィル・ネビル |
エバートン |
0/0 |
|
フランク・ランパード |
チェルシー |
10/5 |
|
キーロン・ダイアー |
ニューカッスル |
3/0 |
|
スティーブン・ジェラード |
リバプール |
7/2 |
|
オーウェン・ハーグリーブス |
バイエルン・ミュンヘン(ドイツ) |
5/0 |
|
ジョー・コール |
チェルシー |
8/2 |
FW |
マイケル・オーウェン |
ニューカッスル |
9/4 |
|
ピーター・クラウチ |
リバプール |
2/0 |
|
ショーン・ライト=フィリップス |
チェルシー |
4/0 |
|
ジャーメイン・デフォー |
トットナム |
7/1 |
|
ウェイン・ルーニー |
マンチェスター・ユナイテッド |
7/0 |
|